あああ~、かわいい!
そう、このびっくり目(笑)
なんでいつも、あんなにいっぱいに目を見開くんでしょうか、子猫w
この世の全てを見てやるぞって感じ。
あ、でも人間のあかちゃんも、いっぱいに目を見開きますよね。
大人になるにつれて、ちょっと閉じ気味に・・・笑
また改めて、しっかり目を見開かなきゃあなあ~。
可愛い猫ちゃんに学ぼう^^
> あああ~、かわいい!
> そう、このびっくり目(笑)
> なんでいつも、あんなにいっぱいに目を見開くんでしょうか、子猫w
> この世の全てを見てやるぞって感じ。
limeさんおこんばんわ~( ´ ▽ ` )ノ☆
日本のもだんだん春の風が吹いてる様ですね(^-^)
今日も冬眠から覚めた熊さんが出てて可愛かったですw
ほんと子猫ちゃんの目は可愛いですよねw
そんなに見開いてていいのかと言う位開いててw
そしてそして子猫ちゃんを見ているこちらは目尻が下がるという…w
あっ、ちなみに我が家の猫さんは初見で小さいお目々で
シャイボーイな感じでキュートだったのですが、
何時の間にか目ヂカラのある性格も体格も見事な
どっしりボーイになってましたww
> あ、でも人間のあかちゃんも、いっぱいに目を見開きますよね。
> 大人になるにつれて、ちょっと閉じ気味に・・・笑
確かにたしかにww
うちの姪っ子はみんなめが細いので微妙(コラ)でしたが、
義理の妹さんの息子ちゃんの目ヂカラがすごかったです( ̄▽ ̄)
その甥っ子ちゃんは今も目ヂカラある可愛い子なので
そのまま大きくなって欲しいなぁと思ってたり( ´ ▽ ` )w
大人になるとなぜに目が閉じ気味&にごり気味に
なってしまうのですかねぇ(^◇^;)
> また改めて、しっかり目を見開かなきゃあなあ~。
> 可愛い猫ちゃんに学ぼう^^
生きものの目がなんとなく閉じていくのはやはり世間を知ったり経験を積んだりして、
慣れや新鮮さを感じなくなったり、新しい感動を得れなくなったり
得るのもすこし面倒な気持ちになったりするからですかねぇ(´・_・`)
野生に生きなていないものほど目のチカラが無い気がします。
最近閉じ気味な私の目も、また純粋な気持ちやヤル気を復活させて
見開いていかないとですね(`_´)ゞ☆
自分の書いた絵が人に触れて、純粋な気持ちを乗せて戻ってきて、
また新しい気持ちになれたり気づかせてもらえる、
それってすごい幸せな事だなと思いました(^O^)♡
いつも素敵コメントありがとうございます☆☆
私もより素敵な絵が描けるようにがんばります( ´ ▽ ` )