目の覚めるような秋の彩がきれいです~。秋の妖精さん、こんにちは。
(今、マジでパソコンの前で寝てましたが、目覚めました>< 今日は疲れたのですね)
あったかいイラストを描くときはときは、やっぱり黄色ベースなのですね。
私、水彩画で静物を描くときは、いつも補色、青系をベースにしてました。
うまくいくと深みが出て綺麗なんだけど、失敗すると、濁ってさみしげな色合いになるんですよね。
水彩は、難しいです。
昨日はホットカーペットとガスファンヒーターを出しました。
暑さよりも、寒さが苦手なので、これから辛いです><
タイは、もうしばらくは、暖かく過ごせるんですね^^
・・・冬は、あるんでしたっけ?
> 目の覚めるような秋の彩がきれいです~。秋の妖精さん、こんにちは。
> (今、マジでパソコンの前で寝てましたが、目覚めました>< 今日は疲れたのですね)
limeさんこちらからもこんにちわ&こんばんわ♪
あら、、パソコン前で寝ると風邪引かれますよ^^;
秋の妖精さんもにっこりです☆
お仕事お疲れさまです!
>
> あったかいイラストを描くときはときは、やっぱり黄色ベースなのですね。
> 私、水彩画で静物を描くときは、いつも補色、青系をベースにしてました。
> うまくいくと深みが出て綺麗なんだけど、失敗すると、濁ってさみしげな色合いになるんですよね。
> 水彩は、難しいです。
黄色ベースにすると見栄えもよくなりますし、(色味が広がって見えるので)
参考にさせていただく絵なども黄系色で基礎ぬりしてあるので
(油彩やアクリル画の下塗りだったりするので参考にならない場合もありますがw)
基本は下塗り黄色ベースになりました^w^
limeさんは青色ベースなのですね!
そうそう、透明水彩で青ベースでやると濁ったりして
思う色にならないことが私も多いです^^;w
今後は色んなパターンを描けてぬれるように
青色ベースも勉強して深みのある絵にしたいです♪
水彩は楽しいのですがもどかしいときもあって、、w
でもそれがまた描こう!という原動力になったりしますよね♪
> 昨日はホットカーペットとガスファンヒーターを出しました。
> 暑さよりも、寒さが苦手なので、これから辛いです><
> タイは、もうしばらくは、暖かく過ごせるんですね^^
>
> ・・・冬は、あるんでしたっけ?
あはははっはw
タイは冬多分ないですww10月過ぎから昼間と夜の
温度差が出てくるのでタイ人によっては
寒がってパーカーや中にはフリースを着るつわものもいますww
(先日ユニクロでそういう方々を多々みてきましたww)
昼間はがんがん日差しも入り、相変わらずな暑い日々ですw
ホットカーペット、、!
あの床がぬくぬくした感じがたまらなく好きですw
上にブランケットか毛布をかけてもらったら
もれなく寝ます!w
、、、風邪引きそうですけどね^w^w
limeさんもお風邪など引かないようにしてくださいね~♪
いつもコメントありがとうございます☆☆
なゆさんいつもコメントいただきありがとうございます。
相変わらずお返事が遅くなり申し訳ございません。
素晴らしいイラストの数々、感動いたしました。
私がもう少し若ければ版権を買って、版画にしたいくらいの素晴らしい出来栄えです。
公募展良い結果が出ますようお祈り申し上げております。
これからも素晴らしいイラストの掲載を楽しみにしております。
> なゆさんいつもコメントいただきありがとうございます。
> 相変わらずお返事が遅くなり申し訳ございません。
とりさんこんにちわ~^^
いえいえ、お時間に余裕のあるときなどお手すきでかまわないですし
いつでもコメントいただけたら嬉しいです^^♪
そちらもどんどん寒くなってきてるようですね!
お店の弁天さんの頭は冷やっこいのかなあと
ちょっと想像してしまいました(笑)
こちらは乾季でまいにちカラッカラの日差し(刺すように日が差しますw)
と暑さで日中の明るさが目にまぶしいくらいですw
> 素晴らしいイラストの数々、感動いたしました。
> 私がもう少し若ければ版権を買って、版画にしたいくらいの素晴らしい出来栄えです。
ありがとうございます^^♪
とりさんのお店に小さいけれど凝った作品を置いて欲しいなあと
一人もくろんでいたとこですw
作品はまだ自分の中でふぞろいですが少しずつ自分の描きたい表情や
イメージを出せるようになってきました。
急いで売れたいなどとは思わないので、少しずつ作品を公開したり
販売したりしようかなと思っております^^
季節に合わせた妖精や食べ物をイメージした絵など、、。
出来上がりしだい公開していきますのでそちらにもまた
コメントいただけたら嬉しいです☆
> 公募展良い結果が出ますようお祈り申し上げております。
> これからも素晴らしいイラストの掲載を楽しみにしております。
今回の公募はカラーコピーを送るようになっていたのですが
タイのコピー機事情が思ったより悪くて
(オフィスデポなどの専門店でも高い上に色がのってなくて><)
自分が描いた絵の感じがコピーで見せれなかったところが
今回の反省点です^^;
次は公募の募集を見つけたらそのあとすぐにちゃんとコピーできるところを
探さないとですねw
いつもコメントありがとうございます♪♪