
鉄道マーケットでアンティークを 後編
月見の絵をはさみましたが
鉄道マーケット後編です♪

地球外生命体がアンティークの中にひっそりw
後編は鉄道会社の倉庫や貨物車両を
使ったオシャレお店などを紹介しております♪
写真枚数多いので続きからどうぞ
(#^.^#)↓↓
鉄道マーケット後編です♪

地球外生命体がアンティークの中にひっそりw
後編は鉄道会社の倉庫や貨物車両を
使ったオシャレお店などを紹介しております♪
写真枚数多いので続きからどうぞ
(#^.^#)↓↓
前編で紹介していたアンティークの
屋台や食べ物屋さんをめぐり満足してホクホク歩いていたら
オシャレなお店を発見(^o^)☆

ちょっとしたバーな雰囲気です♪
ブレ気味ですが中はこんなかんじ(^^)

こういう雰囲気好きだな~w
お酒がモリモリ進みそうです( ̄▽ ̄)
こちらの店内はカフェになってました(^^)♪

昼カフェも良いですが夜風にあたりながら楽しむのも良いですな(^ー^)ノ
マーケットの端側に倉庫を改造したお店が沢山!!(◎▽◎)

ほとんどアンティークのお店の様です♪

これは販売してるのかな?w

トップに紹介した写真(地球外生命体付き)と同じお店♪

入口がどこか分からず柵の外から撮りましたw
店舗ごとに個性があって見るだけでも
かなり楽しいです\(^o^)/☆
目をギラギラさせていたと思うので
ちょっと変な人だったかも…(笑)

西洋のアンティークだけでなく、
アジアの雑貨も沢山ありました(^^)



こちらはパパイヤのサラダ「ソムタム」などを作る道具♪
クロックという名前でこの中に材料を入れ調理します(^-^)
(通常はすりこぎの様なものとセットで、最初に唐辛子や
にんにくをつぶしながら調理していきます^^)
…しかしこれは使えるのかなw
ここのお店が一番のお気に入り(#^.^#)



アーミーバックと西洋アンティークが
一緒に売られているギャップがまた良いです♪
絵になる一枚♪


ここのお店ではネコちゃんが熱烈に
出迎えてくれました(#^.^#)♪
倉庫側からみた屋台♪

車を使ったオシャレなお店も沢山♪




車もかなりかわいいです(*^o^*)☆
もう少し奥に歩くと大きめな店舗が♪


こちらのお店は看板が見にくいですが
「ショーグンドラゴン」と書いてありました…w
反対側の倉庫にもまたオシャレなお店が\(^o^)/☆



内装も素敵ですよね…(#^.^#)
暗めで見にくいですがRPGゲームに出て来そうな酒場が(^з^)w

こちらもオシャレなバーですね♪
奥にいけば行くほど面白いお店が沢山で、一通り見回るまでにはヘトヘトに
なってしまいました(^◇^;)w

それ位見応えあるお店が沢山あり、
ほかの市場とは違う楽しさが味わえる
素敵な所でした\(^o^)/☆
次はオシャレバーで一杯引っ掛けてきます!w
鉄道マーケット(土日限定)
MRT(地下鉄)ガムペーンペット駅出てすぐ
14:00から開いているそうですが屋台などが出店するピークは
18:00~20:00頃だそうです(^^)
昼間は周りにあるウイークエンドマーケット、
オートコー市場、鉄道公園でサイクリングも出来るので
一日楽しめます(^з^)-☆
屋台や食べ物屋さんをめぐり満足してホクホク歩いていたら
オシャレなお店を発見(^o^)☆

ちょっとしたバーな雰囲気です♪
ブレ気味ですが中はこんなかんじ(^^)

こういう雰囲気好きだな~w
お酒がモリモリ進みそうです( ̄▽ ̄)
こちらの店内はカフェになってました(^^)♪

昼カフェも良いですが夜風にあたりながら楽しむのも良いですな(^ー^)ノ
マーケットの端側に倉庫を改造したお店が沢山!!(◎▽◎)

ほとんどアンティークのお店の様です♪

これは販売してるのかな?w

トップに紹介した写真(地球外生命体付き)と同じお店♪

入口がどこか分からず柵の外から撮りましたw
店舗ごとに個性があって見るだけでも
かなり楽しいです\(^o^)/☆
目をギラギラさせていたと思うので
ちょっと変な人だったかも…(笑)

西洋のアンティークだけでなく、
アジアの雑貨も沢山ありました(^^)



こちらはパパイヤのサラダ「ソムタム」などを作る道具♪
クロックという名前でこの中に材料を入れ調理します(^-^)
(通常はすりこぎの様なものとセットで、最初に唐辛子や
にんにくをつぶしながら調理していきます^^)
…しかしこれは使えるのかなw
ここのお店が一番のお気に入り(#^.^#)



アーミーバックと西洋アンティークが
一緒に売られているギャップがまた良いです♪
絵になる一枚♪


ここのお店ではネコちゃんが熱烈に
出迎えてくれました(#^.^#)♪
倉庫側からみた屋台♪

車を使ったオシャレなお店も沢山♪




車もかなりかわいいです(*^o^*)☆
もう少し奥に歩くと大きめな店舗が♪


こちらのお店は看板が見にくいですが
「ショーグンドラゴン」と書いてありました…w
反対側の倉庫にもまたオシャレなお店が\(^o^)/☆



内装も素敵ですよね…(#^.^#)
暗めで見にくいですがRPGゲームに出て来そうな酒場が(^з^)w

こちらもオシャレなバーですね♪
奥にいけば行くほど面白いお店が沢山で、一通り見回るまでにはヘトヘトに
なってしまいました(^◇^;)w

それ位見応えあるお店が沢山あり、
ほかの市場とは違う楽しさが味わえる
素敵な所でした\(^o^)/☆
次はオシャレバーで一杯引っ掛けてきます!w
鉄道マーケット(土日限定)
MRT(地下鉄)ガムペーンペット駅出てすぐ
14:00から開いているそうですが屋台などが出店するピークは
18:00~20:00頃だそうです(^^)
昼間は周りにあるウイークエンドマーケット、
オートコー市場、鉄道公園でサイクリングも出来るので
一日楽しめます(^з^)-☆
スポンサーサイト