
朝市の風景
今回は最近ハマっているご近所さんの朝市紹介です(^O^)/♪
日本の朝市とはちょっと違う感じですが面白い感じ120%ですw
朝市に行く途中の道路。
朝はバス、赤バス(乗り合いのトラックのような乗り物)、
バイクなどでかなり道路がごった返しております(^◇^;)
あの中にはなかなか入れないな~(^з^;)

写真枚数多いので続きからどうぞ♪
↓↓
日本の朝市とはちょっと違う感じですが面白い感じ120%ですw
朝市に行く途中の道路。
朝はバス、赤バス(乗り合いのトラックのような乗り物)、
バイクなどでかなり道路がごった返しております(^◇^;)
あの中にはなかなか入れないな~(^з^;)

写真枚数多いので続きからどうぞ♪
↓↓
ちょっと前にご近所さんに朝市があるとお友達から教えて頂き、
安い&面白いので週一ペースで行っております(*^^*)
朝市の入り口♪
タイの朝市は周辺に食べ物屋さんとか
お店が集中している所にある気がします(^o^)
こちらの朝市もこの通りに入る前に
かなり沢山のお店があって賑わってます♪

のどかな感じもあり、お散歩に良いなぁと思いつつテクテク。

…と思ったらここの通り、結構交通量
が多く、見にくいですが写真奥、かなり混んでますw

バイクでお店に付けて買い物する人も
いますし、相変わらずタイのお気楽な
感じ満載ですw
ここの通りは入って暫くは屋台と雑貨屋さん、
奥になるほど生鮮食品や八百屋さんが
多いです(^ ^)
タイ人が好きそうな洋服屋さんや
日本の古い駄菓子屋さんを彷彿とさせるお店も♪


思わず大人買いしそうですね( ̄▽ ̄)
八百屋さんは基本どこも安いですが
こちらのお店はお客さんも多かったのでいつも買い物してます(^^)


ここのお店はザルにドカドカ入れて、
葉物と根菜(葉物以外)に分けてのグラム売り。
なのでトマトとジャガイモ、生姜を
買ってもまとめでザルでグラム売りです(^o^)
単価の値段どうなってるんでしょ…(笑

こういう変わった感じのお店もあり、
毎回新しい発見がありそうなご近所朝市です(#^.^#)
朝の屋台は賑やかに食べてるのが
見てても楽しいです(*^^*)w

次回朝市を紹介するときは屋台と変わった惣菜やさんなどの
写真をUPしたいと思います♪
(今回は車とバイクの勢いが凄くて
あまり写真とれなかったので…( ̄▽ ̄))
安い&面白いので週一ペースで行っております(*^^*)
朝市の入り口♪
タイの朝市は周辺に食べ物屋さんとか
お店が集中している所にある気がします(^o^)
こちらの朝市もこの通りに入る前に
かなり沢山のお店があって賑わってます♪

のどかな感じもあり、お散歩に良いなぁと思いつつテクテク。

…と思ったらここの通り、結構交通量
が多く、見にくいですが写真奥、かなり混んでますw

バイクでお店に付けて買い物する人も
いますし、相変わらずタイのお気楽な
感じ満載ですw
ここの通りは入って暫くは屋台と雑貨屋さん、
奥になるほど生鮮食品や八百屋さんが
多いです(^ ^)
タイ人が好きそうな洋服屋さんや
日本の古い駄菓子屋さんを彷彿とさせるお店も♪


思わず大人買いしそうですね( ̄▽ ̄)
八百屋さんは基本どこも安いですが
こちらのお店はお客さんも多かったのでいつも買い物してます(^^)


ここのお店はザルにドカドカ入れて、
葉物と根菜(葉物以外)に分けてのグラム売り。
なのでトマトとジャガイモ、生姜を
買ってもまとめでザルでグラム売りです(^o^)
単価の値段どうなってるんでしょ…(笑

こういう変わった感じのお店もあり、
毎回新しい発見がありそうなご近所朝市です(#^.^#)
朝の屋台は賑やかに食べてるのが
見てても楽しいです(*^^*)w

次回朝市を紹介するときは屋台と変わった惣菜やさんなどの
写真をUPしたいと思います♪
(今回は車とバイクの勢いが凄くて
あまり写真とれなかったので…( ̄▽ ̄))
スポンサーサイト