
開花堂の茶筒
今回はこちらの紹介です(^-^)/♪
雑誌やテレビで有名になったあの茶筒です(^^)w

只今姪っ子宅でてんやわんやでの
クイック更新ですいません(^◇^;)
お先におまけ

しろもちさんのリアル招き猫♪
雑誌やテレビで有名になったあの茶筒です(^^)w

只今姪っ子宅でてんやわんやでの
クイック更新ですいません(^◇^;)
お先におまけ

しろもちさんのリアル招き猫♪
前々から気にはなっていた開花堂の茶筒。
雑誌などで紹介される度に気になって
いた矢先にお母ちゃんとの電話のやりとりで珍しく
「あのスッと入る茶筒知ってる?」
という話になり、奮発してお母ちゃん
にプレゼントする事になりました。
しかし人気な開花堂、注文したのが
確か1月半ば頃、3ヶ月待ちと言われ
いつ届くかやきもきして5月位かね~?
などと話していたら先日届きました!!w
茶筒の入れ物も丁寧な和紙で包んであり、
説明書(茶筒の取り扱い等)とパンフレットが付いています(^-^)

色味的にも良いかな~と真鍮を注文。
(銅、真鍮、錻力があります)

オプションで茶匙もお揃いで♪
ぴっかぴかですな(#^.^#)
中を開けた状態♪
一つ一つ手作りな感じが内蓋に良く出ています(^o^)
もちろん中蓋もすーっと力を入れず蓋が下がっていきます☆

頂いた手作りコースターをお母ちゃん
に茶筒用に奪われ再度撮った写真( ̄▽ ̄)

この茶筒は人の手で触っていって年月を経て質感を変えていくそうです。
よーくみると最初のピカピカから少しくもった感じになってますね(^^)
真鍮は半年位から変わってくるそうなのでお母ちゃんの毎日の楽しみと
私の帰国した時の楽しみがまた一つ増えて2人でニヤニヤしながら緑茶を頂きつつ茶筒を鑑賞していました(#^.^#)w
帰国する度に写真を撮っていくのも良いかもしれないですね♪
茶筒の開花堂
※品数が多いのと注文の仕方がちょっと
わかりにくいかもしれないです。
納期は3ヶ月~でメールで連絡して頂けます♪
雑誌などで紹介される度に気になって
いた矢先にお母ちゃんとの電話のやりとりで珍しく
「あのスッと入る茶筒知ってる?」
という話になり、奮発してお母ちゃん
にプレゼントする事になりました。
しかし人気な開花堂、注文したのが
確か1月半ば頃、3ヶ月待ちと言われ
いつ届くかやきもきして5月位かね~?
などと話していたら先日届きました!!w
茶筒の入れ物も丁寧な和紙で包んであり、
説明書(茶筒の取り扱い等)とパンフレットが付いています(^-^)

色味的にも良いかな~と真鍮を注文。
(銅、真鍮、錻力があります)

オプションで茶匙もお揃いで♪
ぴっかぴかですな(#^.^#)
中を開けた状態♪
一つ一つ手作りな感じが内蓋に良く出ています(^o^)
もちろん中蓋もすーっと力を入れず蓋が下がっていきます☆

頂いた手作りコースターをお母ちゃん
に茶筒用に奪われ再度撮った写真( ̄▽ ̄)

この茶筒は人の手で触っていって年月を経て質感を変えていくそうです。
よーくみると最初のピカピカから少しくもった感じになってますね(^^)
真鍮は半年位から変わってくるそうなのでお母ちゃんの毎日の楽しみと
私の帰国した時の楽しみがまた一つ増えて2人でニヤニヤしながら緑茶を頂きつつ茶筒を鑑賞していました(#^.^#)w
帰国する度に写真を撮っていくのも良いかもしれないですね♪
茶筒の開花堂
※品数が多いのと注文の仕方がちょっと
わかりにくいかもしれないです。
納期は3ヶ月~でメールで連絡して頂けます♪
スポンサーサイト