タイ料理大好きなんですが、
ベルリンで売ってる唐辛子の量が半端無く多くて。
最近は冷凍にしてます。
タイ料理は大好きです。
美味しいですよね~。
こんばんは☆
またまた、ユーモア&想像力あふれる可愛らしい絵ですね^^
素敵ですね♪♪
ところで、グリーンチリズとは唐辛子のことですか?
どんな感じのどんな味なのでしょう^^?
興味津々です♪
そういえば、ブルーライスも気になりました((^^;
なゆちゃんはサラダに混ぜて食べられていましたが
普通のご飯なのでしょうか?
”あっ” なんだか質問ばかりしちゃってますね^^;ごめんなさい;-;
タイ料理に興味がわいてきました♪
なゆちゃん^^
お祝いのコメント嬉しかったです♪
ありがとうございます*^^*
太巻きおばばさんこんにちわ~^^
> タイ料理大好きなんですが、
> ベルリンで売ってる唐辛子の量が半端無く多くて。
そうなんですか!ドイツも唐辛子は沢山使われるのですかね?^^
タイは一回の食事が少ないせいか(?)割と直接食べる唐辛子は
小さいパックが多いですね♪
色とりどり種類があるのですが英語で書いてないと
これいつものだーとか思って食べたらめっっちゃ辛っ!って
ことになったりします、、w
> 最近は冷凍にしてます。
> タイ料理は大好きです。
> 美味しいですよね~。
なるほど~^^私は無理やり乾燥させてました(笑)今度から種とって
れいとうしとこ、、w
タイ料理、地方料理もあわせるとほんと沢山あるので
どこから作ったらよいのか悩みます(笑)
食べるので好きなメニューは「ヤムウンセン」(海老、イカ、インゲン、トマト
ピーナッツなどをタイのライムマナオで酸味、ナンプラーを入れて味付け、
春雨とあわせたもの)
「トムカーガイ」(ココナッツベースに鶏肉、レモングラス、しょうが、唐辛子
パクチーなど香草を入れて煮込みマナオで酸味を足したもの)が
好きですね^^
あ、あとパイナップルライスも好きです(笑)
今度はお気に入りのタイ料理やさんネタで
ブログアップしますね^^♪
いつもコメントありがとうございます☆☆
> こんばんは☆
おはぎ姉さまこんばんわ&こんにちわ~^^
> またまた、ユーモア&想像力あふれる可愛らしい絵ですね^^
> 素敵ですね♪♪
ありがとうございます^^先日グリーンチリのパックを開けたら
一本だけ赤くなっててついつい勢いで描いてしまいましたw
もうちょっと塗りとバックをしっかりかけばよかったかなーと
思っております☆
> ところで、グリーンチリズとは唐辛子のことですか?
> どんな感じのどんな味なのでしょう^^?
> 興味津々です♪
グリーンチリはですね、、私の今知っている限りの知識で言えば
「青唐辛子」ですね!(笑)
超辛そうなイメージですがこの青唐辛子はししとうよりちょっと
辛めなかんじのお酒のおつまみに、お肉との相性もばっちりな
唐辛子なのです^^☆
辛いのお好きな方にはおすすめです~♪
> そういえば、ブルーライスも気になりました((^^;
> なゆちゃんはサラダに混ぜて食べられていましたが
> 普通のご飯なのでしょうか?
このご飯サラダは「カオヤム」という(多分、、聞き間違いなければ)
サラダを作ってご飯を混ぜて食べるものなのです^^☆
セットになっているブルーライスはタイライスに「バタイフライピー」
という朝顔に似た青い花をつかって染めているもので、タイでは
こういう風にお米を染めたり、お菓子に使ったりとポピュラーな
お花なのです♪
今日(20日)の記事にもバタイフライピーのジュースをのせているので
見てくださいね^^
この料理はバンコクではあまりみかけないので
地方料理なのかもしれないですね~☆
> ”あっ” なんだか質問ばかりしちゃってますね^^;ごめんなさい;-;
> タイ料理に興味がわいてきました♪
ふふふ~辛いですよ(笑)
今年はタイ料理もぼちぼち覚えようと思うのでおはぎ姉さんのレシピと
交換でww
スーパーにはペーストも沢山売ってるので簡単に作れますよ~^^w
> なゆちゃん^^
> お祝いのコメント嬉しかったです♪
> ありがとうございます*^^*
いえいえ!やはりがんばった事はちゃんとお祝いしないと!♪
努力が実って資格という目に見えるスキルが増えるのはとても
嬉しい事ですよね^^♪
自信にもつながりますし!是非おはぎ姉さんには主婦プロ中のプロに
なってほしいです!w
☆いつもコメントありがとうございます☆
きれいな色!!
アナログならではのきれいさなのでしょうね~ステキっヽ(*´∀`)ノ
グリーンチリズ、擬人化するとこんなにかわいい子になるとは
愛着がわいて調理する時ちょっぴり切なくなりそうw
> きれいな色!!
> アナログならではのきれいさなのでしょうね~ステキっヽ(*´∀`)ノ
じゅこすけたんこんにちわ~^^
お褒めいただいてありがとうございます♪
アクリル絵の具はやはりターナーとリキテックスですな♪w
手描きでの一発本番!的な感じと色味が私も好きですね~☆
そういえば
バンコクには両メーカーの同じものが売ってなくていつ白系が
無くなるかひやひやしてます、、^^;
リキテックスはあるのですがとにかくビックサイズしかなくて
小さい作品描いてる人はどこで絵の具かってるんじゃああ!と
画材コーナーで叫んでしまいます、、。(もちろん心のなかでw)
見た事ない怪しいアクリル絵の具とか買ってみたものの
発色がきれいでないのですよね、、あんなに綺麗に画材が揃ってるのは
日本くらいなのですかね?^^;
> グリーンチリズ、擬人化するとこんなにかわいい子になるとは
> 愛着がわいて調理する時ちょっぴり切なくなりそうw
グリーンチリズはかわいいけれどピリ辛(ときに激辛)なのですよ~♪
グリーンチリは美味しく食べられても妖精さん達はまたちがうチリの芽に
行くので大丈夫です!w
むしろチリズは沢山グリーンチリを食べて欲しいので
口に沢山いれられますよ~(笑)
いつもコメントありがとうございます☆☆