
バンコク 養生堂(中華)
今回はBTSチットロム駅近く、
ランスアン通りにある中華「養生堂」
に行ってきました♪( ´▽`)

写真満載なので続きからどうぞ(#^.^#)
おまけ写真付きです(^з^)-☆
※スクンビットsoi24の養生堂は
店舗改装につき休業しているそうです。
ランスアン通りにある中華「養生堂」
に行ってきました♪( ´▽`)

写真満載なので続きからどうぞ(#^.^#)
おまけ写真付きです(^з^)-☆
※スクンビットsoi24の養生堂は
店舗改装につき休業しているそうです。
いつも行っていたsoi24の支店が改装
の為閉店しているので今回は本店に
行って来ました\(^o^)/♪
メニュー♪
日本語も併記してあるので
頼みやすいです(^o^)☆




魚、肉など種類豊富ですが
今回は冒険せずに定番メニューを注文♪
我が家定番ジャージャー麺!
各お店によっては腐乳が入っていたり
して味がかなり違うのですが、
こちらのジャージャー麺は細めで
優しい味(^з^)-☆

エビチャーハン!
しっとり目でしたがやはり定番
チャーハンは外せないですなw
(ちなみにいつも頼むのは
シーフードチャーハンか揚州チャーハンw)

今回の大ヒット、ピータン豆腐♪♪

ナッツと程よい醤油風味の冷たい餡が
ピータン豆腐にベストマッチ!
こちらにきてからかなり好きになる程
ピータンも癖がなくどこのお店でも
ハズレなしです☆
豆腐つながりで麻婆豆腐!

ちょっと辛かった…(^◇^;)
ビール後に紹興酒を頼む♪

オプションでライム、レモン、砂糖
などを付けてくれます♪
あまり紹興酒は飲んだことないけど
ライムとお砂糖少しでかなりいけました(#^.^#)
(そしてほとんど私が飲んだ…w)
そしてこちらも定番小籠包!

皮が黄色いのが気になりつつ美味しく
いただきました(^-^)♪
お酒が入ったので追加?
カシューナッツと鳥肉炒め♪

揚げてたっぷりのソースに絡む鳥肉が
ジューシーで美味しい!
麻婆豆腐は辛めでしたが
どれも美味しくいただきました(^o^)
今度は夜来て鳥肉、魚料理に
紹興酒で…w
場所などはこちらから↓♪
養生堂 ランスアン店紹介(バンコクナビ)
おまけ
養生堂を調べてるに近くのスターバックスが雰囲気良い♪
と書いてあったのでついでに行って
きました♪( ´▽`)
養生堂から道路挟んでナナメ前!

タイは洋風の建物も沢山あって
(中華風、現代風、高床式…要するに
何でもありw)
雰囲気ありますね♪


天井も高いので開放感があり、
ゆっくりくつろげそう♪
養生堂に行くときはスタバにも
セットで行く事になりそうです(^o^)w

この写真見てたらなんとなく南国に
いる事を実感…(笑)
今日もお昼は30℃超えでしたw
の為閉店しているので今回は本店に
行って来ました\(^o^)/♪
メニュー♪
日本語も併記してあるので
頼みやすいです(^o^)☆




魚、肉など種類豊富ですが
今回は冒険せずに定番メニューを注文♪
我が家定番ジャージャー麺!
各お店によっては腐乳が入っていたり
して味がかなり違うのですが、
こちらのジャージャー麺は細めで
優しい味(^з^)-☆

エビチャーハン!
しっとり目でしたがやはり定番
チャーハンは外せないですなw
(ちなみにいつも頼むのは
シーフードチャーハンか揚州チャーハンw)

今回の大ヒット、ピータン豆腐♪♪

ナッツと程よい醤油風味の冷たい餡が
ピータン豆腐にベストマッチ!
こちらにきてからかなり好きになる程
ピータンも癖がなくどこのお店でも
ハズレなしです☆
豆腐つながりで麻婆豆腐!

ちょっと辛かった…(^◇^;)
ビール後に紹興酒を頼む♪

オプションでライム、レモン、砂糖
などを付けてくれます♪
あまり紹興酒は飲んだことないけど
ライムとお砂糖少しでかなりいけました(#^.^#)
(そしてほとんど私が飲んだ…w)
そしてこちらも定番小籠包!

皮が黄色いのが気になりつつ美味しく
いただきました(^-^)♪
お酒が入ったので追加?
カシューナッツと鳥肉炒め♪

揚げてたっぷりのソースに絡む鳥肉が
ジューシーで美味しい!
麻婆豆腐は辛めでしたが
どれも美味しくいただきました(^o^)
今度は夜来て鳥肉、魚料理に
紹興酒で…w
場所などはこちらから↓♪
養生堂 ランスアン店紹介(バンコクナビ)
おまけ
養生堂を調べてるに近くのスターバックスが雰囲気良い♪
と書いてあったのでついでに行って
きました♪( ´▽`)
養生堂から道路挟んでナナメ前!

タイは洋風の建物も沢山あって
(中華風、現代風、高床式…要するに
何でもありw)
雰囲気ありますね♪


天井も高いので開放感があり、
ゆっくりくつろげそう♪
養生堂に行くときはスタバにも
セットで行く事になりそうです(^o^)w

この写真見てたらなんとなく南国に
いる事を実感…(笑)
今日もお昼は30℃超えでしたw
スポンサーサイト