
LINK!!10月分作品提出♪
少し遅れてしまいましたっm(_ _)m
バリーさんからはキッチリ頂いていた
のにすいません(>_<)
では気を取り直して、
10月お題は「月夜(もしくは暗闇)」
です!お先にバリーさんの作品紹介♪
こんにちは~バリーです。
バリーさんのコメントから(^з^)-☆
今月もナユさんのブログにおじゃまし
ております。さてさてLINK!2回目の
今月のお題"暗闇"、今月はちょうどハ
ロウィンという事で単純ですがそこは
迷わずハロウィンを題材にしましたw
絵本の表紙をイメージして描いたスク
ラッチ画です。

うーん、可愛い!\(^o^)/w
デジタル得意(言い回し方が古い…)な
バリーさんがあえてのスクラッチ画!
スクラッチ画というのは画用紙などに
好きな色を塗ったうえに黒クレヨンで
塗りつぶししてその上を鉄筆などの
とがった物で描いていく技法です。
平たいものや固めのブラシでも
面白い雰囲気が出ますね…とか描いて
たら描きたくなってきましたっw
この表紙の絵からどんな物語が始まるかと思うとワクワクしますね(^-^)☆
もう一枚はgifアニメバージョン!

こちらも雰囲気出てて&面白くて
待ち受けにしたいですな~(^。^)
一枚でもビシッとカッコ良く
ハマっているバリーさんの作品に
毎回してやられてる感じです!w
今月もありがとうございます♪
お次は私の作品。
月夜の方を取って描いてみました(^^)

こちらの作品イメージは
こんな感じで文章にしてみました。
「満月の中でも年に一回の特別な日
少年が小さい池の上でふわりと
踊り出す。小さい池から少年の
踊りに合わせるように
ふわり、またふわりと発光した
クラゲたちが上の満月に向かって
踊り出す。」
本当は数枚の連作予定がパタパタで
ネタ止まりになってしまったので
タイに帰ってからまとめてみたいと
思います(^O^)/
今月はナユの完全ノックアウト!!w
来月は巻き返すべくしっかり描いて
UPしたいと思います(^^)☆
11月お題は「香辛料」!どんな作品が
飛びたすかお楽しみにっ(((o(*゚▽゚*)o)))
バリーさんからはキッチリ頂いていた
のにすいません(>_<)
では気を取り直して、
10月お題は「月夜(もしくは暗闇)」
です!お先にバリーさんの作品紹介♪
こんにちは~バリーです。
バリーさんのコメントから(^з^)-☆
今月もナユさんのブログにおじゃまし
ております。さてさてLINK!2回目の
今月のお題"暗闇"、今月はちょうどハ
ロウィンという事で単純ですがそこは
迷わずハロウィンを題材にしましたw
絵本の表紙をイメージして描いたスク
ラッチ画です。

うーん、可愛い!\(^o^)/w
デジタル得意(言い回し方が古い…)な
バリーさんがあえてのスクラッチ画!
スクラッチ画というのは画用紙などに
好きな色を塗ったうえに黒クレヨンで
塗りつぶししてその上を鉄筆などの
とがった物で描いていく技法です。
平たいものや固めのブラシでも
面白い雰囲気が出ますね…とか描いて
たら描きたくなってきましたっw
この表紙の絵からどんな物語が始まるかと思うとワクワクしますね(^-^)☆
もう一枚はgifアニメバージョン!

こちらも雰囲気出てて&面白くて
待ち受けにしたいですな~(^。^)
一枚でもビシッとカッコ良く
ハマっているバリーさんの作品に
毎回してやられてる感じです!w
今月もありがとうございます♪
お次は私の作品。
月夜の方を取って描いてみました(^^)

こちらの作品イメージは
こんな感じで文章にしてみました。
「満月の中でも年に一回の特別な日
少年が小さい池の上でふわりと
踊り出す。小さい池から少年の
踊りに合わせるように
ふわり、またふわりと発光した
クラゲたちが上の満月に向かって
踊り出す。」
本当は数枚の連作予定がパタパタで
ネタ止まりになってしまったので
タイに帰ってからまとめてみたいと
思います(^O^)/
今月はナユの完全ノックアウト!!w
来月は巻き返すべくしっかり描いて
UPしたいと思います(^^)☆
11月お題は「香辛料」!どんな作品が
飛びたすかお楽しみにっ(((o(*゚▽゚*)o)))
スポンサーサイト