
あの時の日本は暑かった(雑記まとめ)後編
涼しげな秋月の川♪

雑記後編はお出かけ写真盛りだくさん
です( ̄▽ ̄)☆
枚数多いので続きからどうぞ♪
↓
こちらは福岡の秋月という場所で、
景色も良く筑前の小京都と言われている
場所です(≧∇≦)

こちらも涼しげ( ´ ▽ ` )♪
しかし行った当時もかなり暑く、お店の
おばちゃんがきっと福岡市内の方が涼しいよ~と
言うほどでしたw

久しぶりにこんな良い景色を見れたのは
これまた久しぶりに再開した友達のお陰( ´ ▽ ` )
帰り道のひまわり♪


ひまわりの道を通りながら久しぶりの
再開に楽しさと嬉しさと、感慨深い素敵
なお出かけでした(^-^)
変わってこちらは大分上津江♪
こちらはフィッシングパークがあり、
釣りを豊かな自然の中で楽しめます(^.^)

こちらも良い景色~(≧∇≦)
しかしこの日も暑かったw
山からの風は冷たいのですが日差しが…w
子供も充分楽しめます(^-^)

はしゃぐ妹一家w
ここは天然のスライダーがあり、
こちらも人気で子供たちがたのしんでました(≧∇≦)w


勢いはかなりあります( ̄▽ ̄)w

釣りたてを食べれる幸せ、すごく美味しかったです*\(^o^)/*
帰りは大分の日田を通り、道の駅で
こちらをゲットw

日田は進撃の巨人の作者さんの地元で、
漫画の発想原になった日田の山々が緑豊かで、
ここから巨人が出てくるのを想像したの
かぁ…と思いつつこちらもゲットw

なんだか懐かしい味のポナポナw
変わっておばあちゃん家( ´ ▽ ` )♪


昔と比べてだいぶ田舎ではなくなったの
ですが(電波がはいるようになったり)
でも川はきれいなまま、井戸も使えて
裏山には猿、猪、鹿などまだまだ自然が
沢山( ̄▽ ̄)w
あと少し前と違うのは…

おばあちゃん家にネコさんが~(≧∇≦)
元々ノラで少しずつ家にくるようになり
今はすっかり居着いてくれてるようです
(^-^)w
3匹いる中で初対面なのに懐いてくれた
ボーボーちゃん(オス)(^.^)
楽しみがまた一つ増えましたw
おなじネコつながりでお友達のはからいにより…

岩合光昭さんの写真展&トークショーに
(≧∇≦)☆
サイン会付きです*\(^o^)/*

ほんわか楽しいネコトークに、握手と
サインを頂き、ほんとにやけっぱなしの
日でしたw
そしてグッズを買い込む買い込む( ̄▽ ̄)
今回の一時帰国も色々友達に連れて
行ってもらったり、
頂き物も沢山送って頂きありがとう
ございます(≧∇≦)♪
毎回感謝しております~( ´ ▽ ` )
次回一時帰国するときもネタ満載、
お土産も満載で
帰ってきますのでよろしくお願いします
( ̄▽ ̄)☆
(次はおばあちゃん家のネコさん用の
お土産も用意せねば…w)
次回はマカロンネタか月餅ネタで
お送りします(^-^)♪
スポンサーサイト