さてさて今月もLINK!作品発表です♪
おなじみ
虹の地図~The rainbow map~のバリー
さんと同じタイトルで作品を作ったら
どうなるか…?!今月のお題は
「香辛料」!
自分で決めときながら難しいお題ですね(-。-;
さて、まずはバリーさんから(^з^)-☆
ナユさんと同じテーマで絵を描く
シリーズ第三弾"香辛料"!!
バリーの発想はいつも通り、香辛料→
キッチン、好きな香辛料→トウガラ
シ、って事でペッパーをモチーフにカ
フェエプロンに、今回は全てステンシ
ルで仕上げてみました。

じゃ~ん!!!
それぞれのアップはこんな感じです!

赤く熟れたトウガラシとハバネロ、そ
れからギネスにも認定された世界最辛
のジョロキア。親切にも洗濯マークま
でステンシルで(笑)

裏面はシャレで。トウガラシはガーリックとバッチリ合います!注意!ト
ウガラシの食べ過ぎは脂肪を燃やすだ
けではなくあなたのお尻も燃やしま
す!

着用するとこんな感じです。前からみ
たらイタリアンカラー。後ろは文字モ
ノクログラフィックです。ヒモにはマ
スキングで赤いラインを入れてみまし
た。

せっかくエプロン自体も作ったので
ネームタグもオマケで付けました!
わたくしバリーのブログ虹の地図 X LINK 3つ目のテーマ"香辛料"
以上が今回のバリーの作品です!
すごいです!!(◎_◎;)
まさかのエプロンですよ!
バックのシャレ文字が入ってるとこ
なんか調理中に背中を見せてる時も
飽きさせないぜ!的な感じで
カッコ良い!
オープンキッチンやイタリアンで
このエプロンをしてたら話題沸騰で
かなり売れるに違いない♪( ´▽`)
バリーさんのセンスには毎回脱帽!
是非販売してくださいね(^-^)/☆
そして私はまったく対極に(笑)
香辛料→スパイスガールズ
→香辛料を擬人化 てな感じで
中国の代表的な混合香辛料「五香粉」を
擬人化してみました\(^o^)/

アップ


「五香娘」設定

中華料理に欠かせない五香粉は
桂皮(シナモン)丁香(グローヴ)など
数種類の香辛料をミックスしたもの、
だそうです(^-^)
(5種類とは決まってないそうな。
陳皮ってオレンジの皮なんだ、、)
こうみると体に良さそうなものが
沢山入ってるんですねぇ。
(でも沢山食べちゃダメ)
今回は前回時間かけられなかった分、
しっかり描いてみました!
バリーさんの作品共々ご意見やご感想
など頂けたら嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ☆
そして来月12月はLINK!!感動の
フィナーレ!クリスマス特別LINK!!
も含めお楽しみに(^з^)-☆☆
バリーさんとこのブログ
虹の地図~the rainbow map~ステンシルされたカッコ良いバック等
も紹介されています( ´ ▽ ` )ノ☆